スマホやコンデジでしか撮れない写真、ミラーレス一眼や一眼レフでしか撮れない写真があります。今日はどういうときにどんなカメラが最適なのか掘り下げて考えてみます。
Lv.1 スマホのカメラでさっと撮ってSNSへ投稿
あっ、撮りたい! ととっさに撮りたいと思ったときにカメラを持っていなくてもスマホは持っていますよね。スマホはいつでも持ち歩いているのですぐ撮れます。そして、オンラインでつながっているのでSNSなどへの投稿もすぐできます。とても便利。
ただし、デメリットが二つあります。たくさん撮る人にとって管理がちょっと大変というのと、こだわりの撮影には向かないということ。
管理が大変というのは、デジカメや一眼カメラですとSDカードなどに保存してPCを利用した管理が基本。スマホですと本体に入れっぱなしで使う用途が基本になるかと思うのでスマホ本体容量をどんどん圧迫します。一日の撮影で何百枚何千枚撮る人ですと、すぐにスマホ本体容量がいっぱいになってしまいますので、スマホとは別のカメラを使うほうが良いでしょう。
こだわりの撮影には向かないという点に関して、レンズ交換が基本的にできないので決まった焦点距離でしか撮影できません。アプリでISOやシャッタースピード・絞り・露出などを変えられるので色々設定を変えられるようになってかなり進化してます。一眼レフの方が今のところ今のところこだわり撮影に適していますが、スマホカメラの今後に期待。
Lv.2 コンデジでは特殊な場面に対応できる
スマホカメラに押され気味な印象ですが、特殊機能を持ったコンデジなら所有する価値があります。
OLYMPUS TG-4のように防水機能付きで落としても壊れないタフなカメラとか、一時期ブームになった1型センサー搭載の高級コンデジとか、小型軽量で魅力的なコンデジ。
コンデジの多くはズームできるものが多いなか、単焦点レンズがついているAPS-Cセンサーやフルサイズのコンデジもあります。単焦点と大型センサーの組み合わせは、画質と携帯性の両方をいいとこ取り。
Lv.3 ミラーレス一眼は手軽に作品作りが可能
ミラーレス一眼や一眼レフカメラの最大の魅力はレンズ交換ができること。レンズ交換する魅力としてはスマホやコンデジでは撮れない画角で撮影できます。特に、超広角レンズはコンデジでは表現できない画角。
ミラーレス一眼の魅力は一眼クオリティなのに小型軽量ボディ。光学ファインダーがついていない分、小型化されています。ただ、最上位機種にもなると一眼レフと変わらないぐらい大きな物もあります。高級コンデジより比較的安く入手しやすい機種が多いのも魅力。
一眼レフと違い、液晶でライブビューを確認しながら撮るのが基本撮影スタイルになるので、完成イメージを見ながら撮影できるので撮影しやすい。
Lv.4 一眼レフで楽しく本気の撮影
本気で撮りたいならやっぱりこれ。動きの速いものに強く、光学ファインダーをのぞきこんで撮るスタイルはしっかりとカメラをホールドできるのでぶれにくいです。ボタンがたくさん付いていて設定をすぐに変えられるのも魅力(小型軽量で安価な入門機はボタンが少ないので注意)。グリップも深くて握りやすいものが多いので、超望遠レンズなどの重たいレンズをつけても安定した撮影ができます。
逆に、ボディが大きくて重くなりがちなのでスナップなどにはミラーレス一眼の方が向いています。
カメラはシーンに合わせて選ぼう
撮る楽しさを思う存分楽しみたいなら一眼レフ。身軽さを重視するならミラーレス。防水なら防水コンデジ、ポケットに入る高画質なら1型コンデジ、一番お手軽に撮影できるのがスマホカメラ、SNS投稿も楽々♪
用途に応じて、カメラを選ぼう!