ずっとMacBook 12インチ使ってて満足してます。
が、今年に入ってからYouTubeでツーリングのVLOG投稿はじめまして、明らかなパワー不足に悩まされて、結局15インチを買うことにしました。
2016年か2017年モデルを中古でできるだけ安く買おうかなとも考えていたのですが、結局最新モデルにしました……30万のPCって高いですよね。なぜ2018年モデルを選んだかはまた別の記事で機会があったら書きますね。
早速、使った第一印象語っていきます。
Macを所有する喜び、新品の香り
9年ぶりぐらいに新品買いましたけど、気持ちいいですね。
Mac整備済製品というものを初めて買ったのですが、箱が違うんですよ。文字だけのシンプルな箱。
箱から取り出して、本体持ち上げて、思ったのは軽い!! 私が今まで使ってた15インチは2010年モデルでDVDドライブついてましたからねw
全然別物です。それにしても新品の香りいいですね。
起動して初期設定
初期設定がほんと楽になりましたよ。いつの話してるんだって思うかもしれませんけど、CD何枚も入れたり、アップデートで数時間待たされたり、そういうのは全く無いです。
Apple IDでログインするだけでいろいろ引き継がれます。面倒なメールの設定とかもいりませんしカレンダーも動悸されてるし。いい時代です。
ブラウザはChromeをインストールして、ブックマークも引き継がれてるし、LastPassでパスワードは管理できてる。ソフトウェアのインストールは前回MacBook 12インチのときに記事作ってたので、見ながら作業してスムーズでした。ブログやっててよかったーって思う瞬間ですね。
MacBook 15インチから12インチにしてインストールしたものメモ
最低限の初期設定は数時間で完了。
4Kモニタ2台マルチディスプレイ接続
さっそく、見せてもらおうか。最新のMacBook Pro 15インチの実力を。
USB TypeC2本使って4Kディスプレイ2台をつないで、本体あわせてトリプルディスプレイ接続。余裕で映る!!試しに片方の4KディスプレイでYoutube再生してみると……まじかぁーーーCPU全然使ってない10%も使ってないです。MacBook 12 インチだったらフルHDを4K画面で流すだけでも結構辛かったのに。。メモリは32GB積んでるので余裕。Google Chromeのタブ結構開いても全く問題なし。この記事も4Kの動画流しながら書いてて全くカクつかない。
ちょっと実験。YouTubeで4Kの動画を2つ再生。全然びくともしない。。。3つ目は??ん・・・・回線がボトルネック。。通常使用ではこのスペック持て余しますね。
まだ本格的な動画編集してないのですが、多分いい仕事してくれると思います。楽しみ。
キーボード結構いい! 欲を言えばUS配列欲しかった
MacBook 12(2017)でも不満特になかったのですが、明らかに良くなってますね。今までのキーボードに近いタッチ感になりました。あと、明らかに静かです。ペタペタって音ではなくてコトコトって感じ。比べると耳障りじゃないいい音です。
キーボード本当はUS配列がほしかったのですが、整備済製品買ったのでそこは選べなくて日本語のキーボード。ずっとUSしか使ってこなかったのでちょっと新鮮。人差し指についてるポッチがかなり深いですね。キーのど真ん中についてるんですよ。あと、ControlとかCapsLockとかFnとかコマンドキーとか……いろいろと位置がいまいちなのと、エンターキーとバックスペースが遠いのと、スペースキーちっちゃい。。慣れですかね。ちょっと安く変えたので良しとしましょうか。
touch barはまだ使い込んでないので良くわからないけど、便利そう。
電源ボタンに指紋センサーついててパスワード入力が省略できるっていうのは地味に嬉しい。
スピーカー音いい
噂では聞いてましたが、体感しました。音いい。こんなに薄いボディーでどっからなってんだろう?新型15インチ 結構低音も出ますよ。
15インチっていう画面の大きさがちょうどいい
やっぱり、ウインドウ2つ並べて作業するのに、最低でも15インチほしいですね。12インチのMacBookでもできなくはないのですが、文字がだいぶ小さくなってしまうので結構つらい。15インチの広さがあるとがっつり作業できますね。この記事も、左画面でWordPressの管理画面開いて記事書きつつ、右半分で調べ物していい感じ。画面の高さもあるので、文章とかも広々してて書きやすいですね。
MacBook Pro 15(2018)第一印象まとめ
最高です!また10年近く使えますかね。パワーがほんと余裕です。メモリは32GBにすることをおすすめします。現時点でMacBook Pro 15インチ2018年モデルを買う最大のメリットです。
金額が30万ってのはちょっと高すぎると思いましたけど……使ってみたら満足度がめちゃめちゃ高いので投資してよかったです。
このMacBook Pro 15で動画いっぱい作るぞ!