ポジショニング これは私の商品だ! と思ってもらえることが重要。 ついつい買っちゃう商品と、どんなに特典をつけたり値下げされても買わない商品がある。 今日はその違いについて掘り下げていこう。 買わない商品 表面的な良いものがあっても買わない。 必要を感じてない商品は、いくら値引き... 2019.04.10 ポジショニング
仕事術 タイム マインド ポケット お金を使う流れを学んだのでメモ。 結論、3段階ある。 1,タイムシェア 時間を共有するということ。 時間を費やせば費やすほど感情移入していく。 時間をできるだけ撮ってもらうことがすべての始まりで重要。 ... 2019.04.09 仕事術
仕事術 PREPを使うと伝えやすい 何かを伝えるとき、大変伝わりやすいフォーマットと言うものがあるので今日はそれを紹介したい。 PREP プレップ。 ポイント(Point) リーズン(Reason) エグザンプル(Example) ポイント(Point) ... 2019.04.09 仕事術
仕事術 良いデザイン悪いデザインは場所で変わる。ファッションのようにTPOが大事 デザインの仕事をしていて、気になるのはデザインが良い悪いよりも合ってる合ってない。 今日はデザインのお勉強しましょう。 どっちのデザインがいい?の正解は、前提条件によって異なるが正解。 ぱっと見て土地のデザインがいいか教えてと言う質問は自... 2019.04.08 仕事術
ポジショニング 稼ぎ方=集客×収益化 勉強になった記事を紹介します。 好きなことしてるのに稼げないのは稼ぎ方を知らないから。 クリエイターも稼ぎ方を勉強したほうが良い 実際に業務をやっていても、会社全体の売上に貢献しているかしていないかを意識してデザインやプ... 2019.04.07 ポジショニング
仕事術 夢の追い方。問題を解決することに夢中になれ。 この動画よかった。 一番すばやく学ぶ方法は行動すること。 夢中になれる、解決したい問題を探す。 失敗なんて関係ない。今日も頑張ろう。 2019.04.06 仕事術
仕事術 心の底から大好きなものを発信する。情報発信は嫌われる勇気を持とう 情報発信で1番いけないのは、八方美人になってしまうこと。 八方美人だと何がいけないのか? 八方美人になってしまうと、誰にも刺さらず、誰にも届けることができません。 嫌われる勇気を持って、朝発信すると共感が生まれる 共感が生まれれば、ファンに... 2019.04.03 仕事術
仕事術 人に貢献していると感じることで、自分の価値を実感。それが幸せ。 ためになる動画があったのでシェアします。 【アドラー心理学】10分で分かる「嫌われる勇気」 承認欲求をみたすための人生=不幸人生は競争ではない&他社は仲間仲間に同貢献するか=行動基準 貢献して幸せを感じられる... 2019.03.30 仕事術
仕事術 情熱の火が消える前に動き出そう 最近YouTubeめっちゃ見てます。 与沢翼さんとかホリエモンさんとか孫さんとか、数々のビジネスが成功している人の動画見るとやる気が出ます。 今勤め人で会社員やっていて、やればやるほどスキルが上がっているのを実感します。 いつか独立し... 2019.03.29 仕事術
ポジショニング ○○といえばこの人! にりたいと思った。動画紹介。 なんでそう思うかはよくわからないけどそう思う。 自分は何か得意なことで、誰かを喜ばせたい。 結果的に◯◯といえばウワガキっていう状態を目指したい。 人生の目的 こちらも喜んで提供したい クライアントも喜んで発注したい そんな状況。 これ... 2019.03.28 ポジショニング