uwagaki

ブログ

ブログのカテゴリ分けについて考える

結論から先に。 ここがめっちゃ参考になりました。 uwagakiブログに当てはめると カメラ 旅行 デザイン マーケティング ですかね。 雑誌ブログを目指す 特化ブログの集合体のようなイメージ やりながらもうち...
仕事術

心の底から大好きなものを発信する。情報発信は嫌われる勇気を持とう

情報発信で1番いけないのは、八方美人になってしまうこと。 八方美人だと何がいけないのか? 八方美人になってしまうと、誰にも刺さらず、誰にも届けることができません。 嫌われる勇気を持って、朝発信すると共感が生まれる 共感が生まれれば、ファンに...
エンターテインメント

スパイダーマン:スパイダーバースの映画が面白かった!

公式サイト めっちゃ興奮しましたね。 気持ちが熱いうちに、気づきと発見をメモします。 アートな映像美 やはりクリエイターをやっていると、誰かの心に響く作品を残していきたいなと思いました。 すごくポップな色使いで、まるで美術館の展示...
ブログ

ビジネスの全体像を考える

ビジネスは価値提供。 今日は価値提供について掘り下げていきます。 価値提供の種類は具体的に2つ 誰かの悩みを解決すること 誰かの望みを叶えてあげること 例えば、誰かの悩みを解決することで言うと、カメラの上達法。 カメラを上達したいと...
制作語り

2019年3月ブログ振り返り

この記事の続きです。 1.ざっくりの年間目標を作る Udemyの動画学習コンテンツを5講座公開。その過程で学んだことも情報発信し、100記事投稿。 2.毎日のタスクを決める 平日は毎日1記事書く。 ...
仕事術

人に貢献していると感じることで、自分の価値を実感。それが幸せ。

ためになる動画があったのでシェアします。 【アドラー心理学】10分で分かる「嫌われる勇気」 承認欲求をみたすための人生=不幸人生は競争ではない&他社は仲間仲間に同貢献するか=行動基準 貢献して幸せを感じられる...
制作語り

ほんとだブログやり続けてたら見えてきた

ブログを続けて約1ヵ月。 正直始めた頃は、どんなテーマでやっていったらいいのか全然わかんなかった。 やっていくうちに自分が発信できる情報の傾向が見えてきた。 実践すると実感できる 自分がどんな情報を教えたいのかも見えてきた。 やればや...
仕事術

情熱の火が消える前に動き出そう

最近YouTubeめっちゃ見てます。 与沢翼さんとかホリエモンさんとか孫さんとか、数々のビジネスが成功している人の動画見るとやる気が出ます。 今勤め人で会社員やっていて、やればやるほどスキルが上がっているのを実感します。 いつか独立し...
ガジェット

友人の結婚式で喜んでもらえる写真撮影の機材

私はブライダルカメラマンとして仕事をしていたこともあります。プロカメラマン経験者が、友人の結婚式で持っていったカメラ機材を紹介します。 ブライダル撮影の前提知識 写真撮影の基礎知識としては、暗いところ、動きが早いもの、遠いもの。この3つの要...
ポジショニング

○○といえばこの人! にりたいと思った。動画紹介。

なんでそう思うかはよくわからないけどそう思う。 自分は何か得意なことで、誰かを喜ばせたい。 結果的に◯◯といえばウワガキっていう状態を目指したい。 人生の目的 こちらも喜んで提供したい クライアントも喜んで発注したい そんな状況。 これ...
タイトルとURLをコピーしました